呉清源
ゴ セイゲン
Wu Qing Yuan
ウ クィンユァン
1914年5月19日生れ
B型
中国福建省出身
1928年来日。瀬越憲作名誉九段に入門。1929年飛付三段。1950年九段(推挙)。1983年引退。1987年勲三等旭日中褒章。2014年11月30日老衰で死去(100歳)。
棋風:
揮毫:暗然而日章(あんがん として ひ あきらか)
呉清源著作集
1960年(3期)日本最強決定戦優勝:坂田栄男九段と同率優勝
1958年(1期)日本最強決定戦優勝
呉清源十番碁戦績(段位は当時)
年(昭和)期間相手結果(呉)手合の変更写真
1955年(31年)第1局〜第10局
1955(昭和30)年7月19日〜1956(昭和31)年11月27日
高川格八段6勝4敗
黒白黒白黒白黒白白白
○○○×○×○××
互先で開始、6勝2敗時点で先相先に降級。
1954年(29年)第1局〜第8局
1953(昭和28)年11月4日〜1954(昭和29)年6月25日
坂田栄男八段6勝2敗
白黒白白黒白白黒
×○○×○○○
先相先で対戦。定先に降級。
打込十番碁第1局で対局する呉清源九段(左)と坂田栄男八段=東京都千代田区紀尾井町の福田家旅館で1953年11月4日、段位は当時

1953年(28年)第1局〜第6局
1952(昭和27)年10月9日〜1953(昭和28)年3月4日
藤沢庫之助(朋斎)九段5勝1敗
白黒白白白黒
○×○○○
定先に降級。
1952年(27年)第1局〜第10局
1951(昭和26)年10月20日〜1952(昭和27)年7月4日
藤沢庫之助(朋斎)九段7勝2敗1ジゴ
白黒白黒白黒白黒白白
○×△×○○○○
互先で開始、6勝2敗時点で先相先に降級。
1951年(26年)第1局〜第10局
1950(昭和25)年7月25日〜1951(昭和26)年8月9日
橋本宇太郎八段5勝3敗2ジゴ
白黒白白黒白白黒白白
○○×△○△×○○×
先相先で対戦。
1949年(24年)第1局〜第10局
1948(昭和23)年7月7日〜1949(昭和24)年2月24日
岩本梍ェ段7勝2敗1ジゴ
白黒白黒白黒白白黒白
○○×○○○○○×
互先で開始、5勝1敗時点で先相先に降級。
1948年(23年)第1局〜第10局
1946(昭和21)年8月26日〜1948(昭和23)年1月
橋本宇太郎八段6勝3敗1ジゴ
黒白黒白黒白黒白白白
×○○○○×○×
互先で開始、6勝2敗時点で先相先に降級。
1943年(18年)第1局〜第10局
1942(昭和17)年12月27日〜1943(昭和18)年8月
藤澤庫之助六段4勝6敗
×○×○○×○×××
定先で対戦。
1941年(17年)第1局〜第5局
1941(昭和16)年8月5日〜1942(昭和17)年5月4日
雁金準一八段4勝1敗
白黒白黒白
○○×○○
互先で対戦。4勝1敗時点で休戦。
1939年(14年)第1局〜第10局
1939(昭和14)年9月28日〜1941(昭和16)年6月6日
木谷実七段6勝4敗
白黒白黒白黒白白黒白
○○×○○×○××
互先で開始、5勝1敗時点で先相先に降級。
1934年(9年)第1局〜第6局木谷実五段3勝3敗途中で木谷実五段が六段に昇段し、打ち切り。
緑:カド番、赤:打込み
日本棋院の情報 新浪体育 中国・棋聖道場 中国ブログの情報 呉清源打込み十番碁 ウィキペディア百科事典の情報
呉清源師の「生涯一局」(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その二(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その三(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その四(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その五(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その六(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その七(読売新聞「岡目八目」)
呉清源師の「生涯一局」その八(読売新聞「岡目八目」)
写真(1942年,呉清源・中原和子結婚)